Akico-lob演奏@作東バレンタインホテル
2014年 07月 07日大阪からピアニストの多久雅三君と、念願の初共演のベーシストの荒玉哲郎さん!

この3人でのLive、やりたかった事の一つだったので、本当に嬉しかった!
お話をくださったPAの高村さんに感謝です。

今回は、1ステージだしお客さんの層も考えて、馴染のありそうなJAZZのスタンダードや、CDのPRを兼ねてオリジナルを少し、そしてホテル側からリクエストのあった「アナと雪の女王」のヒット曲、「Let it go」。
歌の練習もちょっとはしたんだけど・・・結局サビだけお客さんと歌うという事になり・・

日頃、歌伴の多いお二人に聴かせるのはちょっと気が引けましたが・・でもやりました!!


もっと若いカップルが多いかと思ったけど、意外と年配の方やファミリーが多く、どうやらウェディングフェアのお客さんとは入れ替わっていたよう・・。
それをMCでは若い人向けみたいな事を言っていて、後で荒玉さんに笑われました

やっぱり・・ズレてたか~!

しかし、今まであまりJAZZっぽい曲は一緒に演奏してなかった多久君のピアノは冴えわたり、音使いも素晴らしかったです。
もう遠慮なしにバンバンJAZZやろう!

そして荒玉さんは言うまでもなく・・素晴らしさを間近で感じ、感動的でした

今度はちゃんとしたLiveが出来たらいいなぁ・・。せっかくユニット名も考えた事だし。
また企画したいです。
ライブの後の花火が、予想外に迫力があって良かった~!

聴きに来てくださっていた中谷さんが、写真や動画をFBにアップされてました。いや~、初・花火。しかもこのメンバーで見れて良かった~

一つ一つ、楽しいLiveが終わっていってちょっと寂しい・・けど、また次、新たな企画を考えなくっちゃね。
元旦のブログにも書いたように、やりたい事を、やりたい人とやって、会いたい人には会って・・今、出来る事を実現していく事。今が最高!であるように。
もう半年過ぎましたが、あと残りの半年も充実した日々になるように、感謝しながら過ごしましょう




by akogold
| 2014-07-07 21:44
| ライブ