新年雪山修行!
2013年 01月 09日
2日の同窓会後、そのまま深夜に岡山を出発。車で約7時間。(アルコールのせいか、現地に着くまでほぼ目が覚めず、スヤスヤ・・

3日の朝、8時半頃、長野県の志賀高原に到着。しかし・・・悪天候ですごい吹雪・・・

寒さとダルさでどうにも気力が出ず、盛り上がっている男2人をよそに、とりあえずホテルの荷物部屋(まだチェックイン出来ないので)で午前中は休憩・・。
午後からそれでもと、元気を出し、ダンナさんと交代して大樹と2人、少しだけ滑りました。
・・でも相変わらず吹雪だし、調子も出ず、なんだか初心者みたいなショボイ滑りで・・

4日、天気は悪いけど、ホテルは温かく快適でよく休めたので気力も回復

9時半頃からスタート。
しかし・・・もう5~6回来てるけど、広すぎて、コースもめっちゃたくさんあって複雑だし、いつも後を追って滑るため全くコースが覚えられない・・!(ただの方向オンチ・・と言う説も)
かなり調子は戻ってきて、まずまず・・。午後は雪も収まってきて、ちょっとホッとしました。

5日は最終日。心配していた体力は、割と大丈夫!だった。スキーはかなりの体力を使う。まず、担いで歩くのがかなりキツイ~


それにしても・・前の2日間は何だったん!?・・って言うくらいの晴天






雪の質もちょうど良くて、3日目にしてやっと好調に楽しめました。ヤレヤレ・・。大樹もすっかり上達し、小さい頃のようにベソをかいて「待って、待って~



何とか無事、3日間の修行を終える事が出来ました。これからまた、新しくスタートを切るためにも、気持ちを切り替えないとね。最後に美しい風景を味わう事ができて良かったです。


でもやっぱり・・温かい南の国に行きた~い!!


by akogold
| 2013-01-09 00:51
| 出来事