パルス「Winter Concert」
2011年 12月 06日米子コンベンションセンター小ホールは、ちょうど良い大きさで、きれいで響きも良さそうでした。
私は8曲ピアノ伴奏で、責任重大・・

フルートは最後の方で、お客さんが少なくなってしまうのが残念でしたが、皆さんそれぞれ良い演奏をされました。初めて出る方もしっかりと吹かれていて、素晴らしかった

障害を持つ生徒さんも、一生懸命で、私のピアノと階名の歌に合わせて、見事初舞台を終えられました

伴奏で力を使い果たした後の、講師演奏は、結構キツかった~


終了後、生徒さん達と、もう一人のフルートの先生と打ち上げ!がてらのお食事会。
米子のオシャレなカフェバー「ドドド」です。
食べるのは初めてでしたが、全ておいしかったです

パスタ、ピザ、サラダ、その他いろいろみんなで取り分けて・・。
松江の生徒さんもおられ、いろんな話ができました。
たらふく食べた後でも入るのがデザート

ここのワッフルは噂では聞いていましたが・・もう感動!!生地がもっちりしていて美味しい~



キャラメルバナナとチョコ(オレオが乗っています)を、4人で分けていただきました。
次回は、是非1人前?食べたいな~。恐るべし「別腹」でした(笑)
生徒さんやもう一人のフルートの先生とも楽しい時間が持て、充実した1日でした。それに、日ごろなかなかお会い出来ない他の科の先生方にもお会い出来て楽しかった~

また、通常のレッスンに戻りますが、次回の発表会までにレベルアップ出来るよう、レッスン頑張ります

by akogold
| 2011-12-06 00:41
| 音楽